職場と家の往復ばかり。出会いはどこ?
婚活アプリに登録しているが、うまくいかない…。
こんなことでお困りではないですか?
結婚相談所はどうかな?でも変な人しかいないかも?
「結婚相談所」というと、どうしても、
”最終手段”とか”切羽詰まった人の駆け込み寺”みたいなイメージもありますよね。
私自身が元々そういうイメージをもっていたので分かります。
ただ、実際は全然ちがいます!
結婚相談所は、多くの人にとってまだ知らない世界。
誤解も多いのかな…と個人的には感じています。
そこで今回、結婚相談所の良さを知ってもらうべく記事を書きました!
この記事を読むと…
- 「結婚相談所には変な人しかいない」は誤解だと分かります
- ”一部の変な人”の事前回避・事後対応スキルが身につきます
- 「むしろ相談所こそリスクを最小化できる」と納得できます
それではさっそく、本編へいってみましょう!
目次
1.結婚相談所には変な人しかいない?
経験をふまえて、断言します。
「結婚相談所=変な人ばかり」は、まったくの誤解です!
大手の結婚相談所には、素敵な人がたくさんいます。
登録者自体、かなり多いですからね…。
私自身、
結婚相談所での活動期間(実質3か月程度)の中で、
約30人の女性とお会いしました。
その中には何人も、
続けてお会いしたいというような素敵な女性がいました。
でも…、中には変な人もいるでしょ?
という疑問もあるかと思います。
たしかに、会ってみて、
(この方は、ちょっと…)
と思うこともありました。
ちなみに私が出会った中では、3人いらっしゃいましたね。
30人中3人ですので、ちょうど1割です。
ただ、アプリなどの出会いでもこういうことはあるので…。
何より私の体感的には、それより何倍も素敵な人と出会えました!
だから、
- 結婚相談所には変な人しかいない
- 結婚相談所にも変な人はいる
- 素敵な人はもっとたくさんいる
これが真実なのだと思います。
私の出会った”一部の変な人”【実例】
そういっても、実際に変な人に会ったら困るなぁ。
と身構えた人もいるかもしれません。
でも、ご安心ください。
私が”一部の変な人”の事前回避・事後対応も伝授します!
その前に、
実際に私が出会った方で(厳しいな・・・)と感じた3人のケースを紹介しますね。
会話が続かないAさん(ただし、かわいい)
会話が完全に受け身。常に一言しか返事が返ってこないかんじでした。
いろんな話題を振り続け、こちらが疲れてしまいましたね。
私のトークスキルが高ければ盛り上がった可能性もありますが…
すごく上から目線のBさん(ただし、美人)
言葉の端々がとがっていてキツめの性格の方。
婚活で前に会った男性の話を勝手にされていたのもちょっと印象よくなかったなと。
冗談なのかもしれないけれど、「あなたも髭がもっと薄ければ」とか言われる。
たしかに私の髭は濃い。脱毛した方が良かったかもしれないが…
完全に仕事する気ないCさん(ただし、モデル系)
仕事の愚痴をずっと聞かされる。「寿退社したいんだよね~。」とのこと。
出会った他の男性の悪口も聞かされる。マイナス話題多くて疲れる。
自己紹介に「寿退社したい感」が出ていた。熟読しておけば気づけた。
3人から学んだこと
この3人の方と出会ったのは、いずれも活動初期の1か月目でした。
それ以降は、自分の中で「センサー」が働くようになり、こういう方とは出会わなくて済みました。
でもこの3人との出会いってけっこう大事だったかな、と思います。
こういう人ってけっこう世の中にいる気がするし、自分も気をつけなければと思ったんですよね。
こんなことを学んだんですね。
あ、あと、
(自分って面食いなんだな、顔以外もちゃんと見よう)
と学びましたね。(笑)
これらは、以降の婚活にとても役立つ学びでした。
結婚相談所で”一部の変な人”を事前に回避する方法3選
さて、実体験をお話したところで、
いよいよ私がその体験から身につけた“一部の変な人”事前回避法をお伝えします。
これは3つあります。
ひとつずつ確認していきましょう。
①「紹介文」で回避する
まず、紹介文です。
最近の大手の結婚相談所のシステムは、特に出会うまでのステップについては、「マッチングアプリ」とあまり変わりません。
細かいシステムは、相談所ごとに違いますが、ここでは代表的なパターンを紹介します!
それで、相手の紹介文なんですが、2パートで構成されている結婚相談所が多いです。
アドバイザー紹介文は「キーワード」で見る
これはプロのアドバイザーが書くので、どの会員も同じくらいの文量で素敵にまとめられています。
それでも注意深く見れば、あなたが避けたいタイプの異性はキーワードで見抜けるかもしれません。
たとえば先の例のAさん(全然話さない方)は、「控えめな方ですが」と書かれていました。
気になったけど、かわいかったからイイネしちゃった…
それからは、「控えめな方」いう表記がある方にクリックしないようにしました。
自己紹介文は「内容」と「文量」を見る
個人差が大きいのは、自己紹介文です。
趣味や価値観が書かれているので、その内容から自分にマッチするか、ある程度分かると思います。
私は加えて「文量」を意識的に見ていました。
極端に短文で空欄だらけだと、
活動の真剣みが無いのかな、めんどくさがりかな…
とも想像できますよね。
一方で、超長文だと、
コダワリが強いタイプなのかも…
と、大まかではありますが傾向がわかると思います。
良い意味でのコダワリもあると思うので、そこは内容を読んで、共感できるかどうかだと思います。
先の例のBさん(とげとげした方)は、明らかに自己紹介の文量が少なかったんですよね…。
でも美人さんだったから、イイネしちゃいました…
逆に、Cさん(寿退社希望の方)は、すごく長文で憧れの家庭について書かれていました。
子どもが2人ほしい、しっかり子育てに専念したい。
よく読むとちゃんと、”ゆくゆく専業主婦になりたい”という意志が読み取れました。
このように紹介文から、かなりの事前情報が得られます。
②「プロフ写真」で回避する
また、プロフィール写真からも色々分かります。
私は次の2点を必ずチェックしていました。
以下、くわしく見ていきましょう!
自撮り、私服の人は避ける
マッチングアプリと違って、結婚相談所のプロフィール写真では、ほとんど写真屋さんに撮ってもらう写真になります。
95%の人が、正装です。
これは、相談所でそのようにアドバイスされるからなんですよ。
まず、多くの人から好ましい印象をもたれやすい服装で、就活のように第一印象の悪くない写真を撮りましょう、と。
それなのに明らかな自撮りだったり、ラフな私服だったりすると、
真剣度が低いのかな?
意見を聞き入れないタイプなのかな?
と思われてしまいますよね。
中にはアパレル系の職種の方で、写真からおしゃれ感があふれている人もいました。こういう方は、例外ですね。
自然な笑顔かどうか
これは服装よりも、優先度が下がります。
写真で表情を作るのが苦手な方もいますもんね。
ただ、親しみやすい笑顔の人と会ってみると、実際に気さくな方だったケースは多かったです。
一方で、美人さんでも、ちょっとキツい印象の表情の方は実際にあってみても性格のキツさを感じました。
ええ、Bさんのことです…
やっぱり表情には、ある程度、その人の人格が反映される気がしますね。
迷ったら、自然な笑顔のお相手を選んでましょう。
③【裏技】アドバイザーにお願い
あとは、もう正面きって、自分の担当のアドバイザーさんに
〇〇な人は苦手なので、□□な人を紹介してほしい!
と言ってしまうのも手です。
アドバイザーは実際に会員と会っていますので、その印象をもとに要望にあった方を紹介してくれるはずです。
一人のアドバイザーが担当している会員さんの数は限られていますが、アドバイザー同士で連携を取り合っています。なので、「こんな人とお見合いしたい!」と明確に伝えておけば、あなたの担当アドバイザーさんも「こんな人、いないですか!?」と他のアドバイザーに聞いて回ってくれるはずです!
変な人に出会ったとしても相談所の方が安心
さらに、ここまで読んでくださっている方に朗報があります。
それは、
万が一にも”変な人”に会ったとしても相談所なら安心!
ということです。
順に解説しますね。
①個人情報がほぼ相手に知られない
相談所によりますが、初めて出会うときには、
お互いの個人情報が守られているケースがほとんどです。
- マイページに表示されるのは下の名前だけ
- メールアドレスやLINEは教えなくていい
- お互いの勤務地・住所も分からない
1回目のお茶が終わって、お互いがYES回答をしてやっと、名前や連絡先の交換ができる場合が多いです。
細かいルール設定は相談所ごとの違いがあります。
なので、
(この方と次は無いかな・・・)
と思った場合は、個人情報を相手に知られないまま別れることができます。
これってかなり、安心ですよね。
②短時間で早めにお開きにできる
結婚相談所のルールって本当にうまく作られています。
結婚相談所では初回お見合いの場合、「短時間のお茶」にするのが基本ルール。
「ご飯」とか「デート」ではないので、長くなりません。
さらに細かく「長くても1時間以内で」などと具体的な時間設定がある場合も。
だから、短時間で切り上げやすいですね。
また、男性のサイフ事情を考えてもかなり助かります。
断りもアドバイザーおまかせでOK
最後に、何ごとも「断る」っていうのはエネルギーがいります。
相手がクセのありそうなタイプだったら、なおさらです。
相談所は、この辺が徹底的にシステム化されています!
これだけです。
あとは、アドバイザーが相手側へ上手にお断りを伝え、アフターフォローしてくれます。
その後、相手からメッセージが届くことはありません。
仕事や生活の忙しさもある中で、無用なトラブルやストレスで疲弊したくないですよね。
私もマッチングアプリを使っていた頃、マッチングした方とうまく合わなかったのでお断りしたら、その後もめて大変だったことがあります。
連続でメッセージが来たり、最寄り駅で待たれたり…あれには参った…
結婚相談所なら、こんなことはありません!
まとめ:「結婚相談所には変な人しかいない」は嘘
さて、ここまでお読み頂きありがとうございました。
今回の3行で分かるまとめです!
まとめ:「結婚相談所には変な人しかいない」は嘘
- 結婚相談所には変な人も少しだけいます。
- でも、その何倍も素敵な人と出会えます!
- 相談所ならリスク最小で婚活できます!
本記事を読んで、
結婚相談所アリかも!
こう思ってくれたら、すごく嬉しいです!
そんな方は、他の結婚相談所の記事も読んでみてくださいね♪
そして、結果を出すには行動です!
今回、相談所のシステムにも言及しましたが、相談所ごとの細かい違いがあります。
そこはぜひ一度、無料相談に行って、詳細を確かめてみましょう!
皆さんによい出会いを応援しています!
それでは、また!